2010-01-01から1年間の記事一覧

野呂邦暢『夕暮の緑の光』より

人はみな銀行員に生れつくのでも、作家に生れつくのでもない。しかしせっぱつまったときペンを取りあげて、彼は、と書きだせばその人は作家でありうる、少くとも何分の一かの。なぜ書くかというサルトルやブランショの形而上的に壮大かつ精緻をきわめた分析…

古井由吉『人生の色気』より

・・・土地の支えがなくなった人間や文学は、つらいものです。 まったく歴史のない場所から、人はいったい、何を生み出すことができるのでしょうか。 貧寒たる文学環境の中で、僕自身は、なるべく丁寧に言葉を綴る、というただ一つを心得にしてきました。僕…

エリック・ホッファー 『構想された真実』より

自己欺瞞なくして希望はないが、勇気は理性的で、あるがままにものを見る。希望は損なわれやすいが、勇気の寿命は長い。希望に胸を膨らませて困難なことにとりかかるのはたやすいが、それをやり遂げるには勇気がいる。(52頁) 有意義な人生とは学習する人…

ユーリー・ノルシュテインさんのお話

ユーリー・ノルシュテインさんのお話(DVD『宮崎駿とジブリ美術館』より)「生活から生まれた小話を読みました。ふたりの女性の会話です。 “今日はなんて良いお天気でしょう。” “昨日亡くなった人はかわいそうね。” ここに人生のすべての哲学があるのです。…

自分の存在を越えて在る“生き延びる”哲学へ

世間で言われる“成功”なんてものに興味はないが、この時代をどう生き延びていくかということは切実な問題として在る。その感覚は人間という生物種が欲求する生存欲に近いのかもしれない。 突き詰めて考えると、今の時代において“成功”するということは、生き…

些細な仕事などない。仕事は自分の生き様を写す鏡だから。

名刺作り。とても些細な仕事に思えなくもない。でも、仕事の本質から考えると、些細かどうかなんて関係ないんだ。その仕事にどれだけ自分を、自分の生き様を注ぎ込むことができているかどうか。その気合いが仕事を仕事たらしめる。(それが魔法になるときだ…

♪魔法をかけてみせるさ♪

秦基博 Aliens http://bit.ly/bQbiGC

大橋トリオ 贈る言葉

http://bit.ly/cMs9JN よし、ガンバロー!!!

高山文彦さん著 “エレクトラ〜中上健次の生涯〜”

とてもいい本でした。健次の娘へ宛てた手紙は、健次の素の眼差しが見えて、胸に沁みた。 「お父さんが結婚が結婚したのは、二十三歳の終わりです。紀は二十四歳の時うまれたわけです。 今から考えると、ものすごく若いお父さんです。みんな遊んでいる頃です…

The Water is Wide.

自分の幸せって何だろう。自分だけ幸せになったところで幸せなんて言えるのかな。自分ひとりで幸せになれるのかな。 大切な人たちが健やかに生きていることを感じることができていればそれでいい。それが私の幸せ、私の仕事。ってまっすぐに言い切れる人間に…

無題

死んだ人を思い出してしまうことは、まだその人と一緒に生きていることなんだろうか。思い出すことでしか死んだ人を感じられないんだろうか。死んだ人を思い出し、今に“喝”をいれようとするのは死んだ人とつながる回路になるんだろうか。よくわからなくなる…

人を好きになったときに生まれ、続く不思議な人間の感情

って何なんだろう。人を好きにこなることでときめいて、そのときめきが周りにあるすべてに対して広がっていく。人を好きになって自ずと生まれてくるときのドキドキやときめきは、生きていることそのもののドキドキやときめきになって、その人の生きる力にな…

九州

九州は島。海で貝殻を拾い、それを沸き立つ火口へと投げ入れることのできる島。 この島が今も燃えていることに興奮している。 そんな島に住んでいること、忘れてない。感じれてる。

デッサン

デッサンをはじめた。ひとつのモノを数時間、見ては描き、描いては見るという経験は何とも不思議。自分の目がいかに見えてないか、よくよく実感する。 現実にあるモノを見て、線と点だけでそのモノのカタチと光を描き、平面の紙に落とし込むってやっぱり魔法…

黒澤明監督“まあだだよ”

いい映画でした。 場が人をつくることもあるけれど、ひとりの人物そのものが場のように広く大きな存在になり得ることを教えてくれる映画でもありました。 都市や形あるものが焼け落ちたり、崩れ去っても残るものは人間関係であり、それこそが人生の財産だと…

子どもの気配

市民プールに泳ぎに行くと、水泳教室に通う子どもたちでいっぱい。同じ場所でも子どもがいるとその空間が黄色のようなまばゆい色で包まれているように感じる。子どもが放つエネルギーは世界に向かいあうときの初々しさというか、活きのよさに満ちあふれてい…

小林秀雄『人生の鍛錬』より

“生活しているだけでは足りぬと信ずる処に表現が現れる。表現とは認識なのであり自覚なのである。いかに生きているかを自覚しようとする意志的な意識的な作業なのであり、引いては、いかに生くべきかの実験なのであります。”(147頁)

小林秀雄『人生の鍛錬』より

“例えば、私は何かを欲する、欲するような気がしているのではたまらぬ。欲することが必然的に行為を生む様に、そういう風に欲する。つまり自分自身を信じているから欲する様に欲する。自分自身が先ず信じられるから、私は考え始める。そういう自覚を、いつも…

旅の終わり。次のはじまり。

★ハンバートハンバート “旅の終わり” http://www.youtube.com/watch?v=a3V9HLKHNMc*30歳になる前にはじめたこと。→海にいくこと。泳ぎにいくこと。海に抱かれて、風に吹かれているだけで、ほかに何もいらないよな。これからは海のある暮らし。海にかえろ…

夜が深くなったときに聴くTom Waitsは空気に沁みいる。

★Tom Waits "I'm Your Late Night Evening Prostitute" ★Tom Waits "Had Me A Girl"*これでよかったのだし、今が在るべくしてあると思えるようになりつつある。土に還すことがやっとできたように思う。大事な人がいなくなったことに慣れることは今もできな…

大野一雄『稽古の言葉』より

“お父さんお母さんが子供を育てるときに、お父さんお母さんだけで育てるわけにはいかない。われわれが住んでいる世界があって、たくさんの人と一緒に住んでいる。お父さんお母さんお父さんお母さんお父さんお母さんだけでなく、たくさんの人たくさんの人たく…

大野一雄『稽古の言葉』より

“私にはわからないが、科学者によれば人間は海からきた。水がある。水は岩を砕く。水は水蒸気となる。考えられないような量の物が繰り返し動いている。衝突があって、火があり、水蒸気となって雨となってそれを巡り巡る。いうなれば海は地球の血液のようなも…

詩がやってくるとき

今撃とうとする鳥に 安永稔和 “なぜ 数多くの たくみに飛ぶ 鳥のなかから おまえをえらび なっとくできぬまま おまえをうち殺すのか。 なぜかならず ひとりのおまえをえらぶのか。 なぜかならず ひとりのおまえを殺すのか。 数多くの枝を 手をふれるまま 折…

詩がやってくるとき

ヘソのうた 塚原直人“このよのなかに うまれてこなければ よかった このおれが うまれてしまった という まちがいの きずあとだ ほくろのようにくっついて しぬまで もうなおらない きずあとだ。 おまえが おおぜい のなかへ おまえを なくしそうになったと…

巡礼終盤

巡礼をきちんと終わらせるためにも、次のはじまりのためにも、今できることに集中したい。それしかない。 “命の限りを尽くす 初心” 大野一雄

ばらの花&魔法のじゅうたん

“静かに傷つく。” とてもいい言葉だと思った。凛とした強さとやさしさがなければ、静かには傷つけない。★くるり feat 小田和正 “ばらの花” http://www.youtube.com/watch?v=I0NqxaUkjR8&feature=related ★くるり “魔法のじゅうたん” http://www.youtube.com/…

巡礼中お世話になった音楽や言葉たち

◆The Blue Hearts“首つり台から”“1001のバイオリン”“ヒューストン・ブルース”“TOO MUCH PAIN(Re-mix version)” ◆くるり “BIRTHDAY”“ロックンロール”“ハイウェイ”“三日月” ◆甲本ヒロト “天国うまれ” ◆clammbon Feat.THA BLUE HERB“あかりfrom HERE” ◆小林秀雄…

巡礼の終わりに。次の始まりに。

サンティアゴ巡礼が無事に終わった。 フランスのオロロン・サンタマリーという街から歩き始め、ピレネーを越え、サンティアゴ・デ・コンポステーラを経て、ユーラシア大陸の最西端フィニステーラまで約1000kmを歩いた。25㎏の荷物を担いでの巡礼路歩き…

言葉と人生

言葉は人間の生命の深いところからやってくる。言葉に対する姿勢・言葉に向かう姿勢が、そのままその人の生きる態度になる。 だけれど、その気づきだけでは足りない。『人間は言葉をつかう動物でもあるが、言葉につかわれる動物でもある』ということを自覚し…

“ツンドラにただひとり、歩いていく、詩を道連れに。燃えろ一番星。

★岩崎宏美 “はじまりの詩、あなたへ” http://www.youtube.com/watch?v=ETj222t2_c8&feature=related ★中島みゆき “糸” http://www.youtube.com/watch?v=o-bGX71h37A&feature=related ★ザ・クロマニヨンズ “夢のロッケンロール・ドリーム” http://www.youtube…